薬いっぱい(^-^;
寒くなりましたね(((^^;)
寒いと、狭心症持ちの私は、発作またおきないかドキドキです。
で、今日は循環器内科を受診してお薬もらってきました。
で、チョキチョキ薬をばらして、1日分ずつ小分けにしました。
数えたら、1日、7種類内服してました(((^^;)
すごいですねえ、
でも、実際は、これに加えて、ビタミン剤とイソフラボンのエクエル飲んでるから、
正確には9種類です(^o^;)
実際は内科で処方してもらってるのは、5種類。
降圧剤二種類、ニトログリセリン製剤、高コレステロールのお薬、バイアスピリンです。
毎日ほぼきちんと内服してますよーもちろん(^o^)v
もうあんな怖い思いはしたくないですから(^-^;
皆さんも、きちんと内服して自分の体を守ってくださいね!
寒いと、狭心症持ちの私は、発作またおきないかドキドキです。
で、今日は循環器内科を受診してお薬もらってきました。
で、チョキチョキ薬をばらして、1日分ずつ小分けにしました。
数えたら、1日、7種類内服してました(((^^;)
すごいですねえ、
でも、実際は、これに加えて、ビタミン剤とイソフラボンのエクエル飲んでるから、
正確には9種類です(^o^;)
実際は内科で処方してもらってるのは、5種類。
降圧剤二種類、ニトログリセリン製剤、高コレステロールのお薬、バイアスピリンです。
毎日ほぼきちんと内服してますよーもちろん(^o^)v
もうあんな怖い思いはしたくないですから(^-^;
皆さんも、きちんと内服して自分の体を守ってくださいね!