道の駅かなん朝市
開業八時半にあわせて、現地には8時15分ごろ到着しましたが、すでににぎわっていました(^-^;)
なんとか駐車場に車とめて、売り場に向かうと長い行列が(^。^;)
私の前に並んでいたおばさんが、年々人が多くなってるよねえ、、、と。
そうです、年々増えています。
私がここに来だしたのは10年ほど前からですが、年末混んでてもこんなでは無かったです。

上の写真は列に並んでいる私から見た列。
車も人も多い多い(*_*;
中に入ったらこんな感じで、ずらりと野菜が並んでいます。
でも、上の写真のように店内がすいてるのではなくて、ヒトヒトヒトで身動き取れず、野菜を選んでいる暇なくて、手当たり次第に必要なものをカゴに入れていくしかなかったのです(^-^;)
下の写真は、レジに並びながら取ったものですが、レジにたどり着くまでかなり長い間並んでいました(>_<)
で、私もかなり買いましたよ。
上の写真は購入したすべてではありません。
このほかにも色々買いました(^。^;)
お正月には消費しきれないかも、、、
でも、ここのお野菜は安くて新鮮で美味しいので食べ尽くしますよ!(^^)!
まあ、今年は自分の畑で大根とか作るのさぼってしまったので、こんなに買いましたが、来年はこんなに買わなくてすむように畑がんばりたいです(^_^)ノ
なんとか駐車場に車とめて、売り場に向かうと長い行列が(^。^;)
私の前に並んでいたおばさんが、年々人が多くなってるよねえ、、、と。
そうです、年々増えています。
私がここに来だしたのは10年ほど前からですが、年末混んでてもこんなでは無かったです。

上の写真は列に並んでいる私から見た列。
車も人も多い多い(*_*;
中に入ったらこんな感じで、ずらりと野菜が並んでいます。
でも、上の写真のように店内がすいてるのではなくて、ヒトヒトヒトで身動き取れず、野菜を選んでいる暇なくて、手当たり次第に必要なものをカゴに入れていくしかなかったのです(^-^;)
下の写真は、レジに並びながら取ったものですが、レジにたどり着くまでかなり長い間並んでいました(>_<)
で、私もかなり買いましたよ。
上の写真は購入したすべてではありません。
このほかにも色々買いました(^。^;)
お正月には消費しきれないかも、、、
でも、ここのお野菜は安くて新鮮で美味しいので食べ尽くしますよ!(^^)!
まあ、今年は自分の畑で大根とか作るのさぼってしまったので、こんなに買いましたが、来年はこんなに買わなくてすむように畑がんばりたいです(^_^)ノ