鬱傾向の方にお勧めな漢方
_convert_20130818201544.jpg)
半夏厚朴等(ハンゲコウボクトウ)は 鬱傾向にある方にお勧めな漢方です。
淡かっ色~かっ色の細粒で、特異なにおいがあり、味はわずかに甘くて苦い
効能効果:気分がふさいで、咽喉・食道部に違和感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声 とあります。
成分:•半夏(ハンゲ)•厚朴(コウボク)•茯苓(ブクリョウ)•蘇葉(ソヨウ)•生姜(ショウキョウ)
“半夏”と“厚朴”は、ノドのつかえ感や吐き気をおさえ、咳をしずめ、また気分を落ち着ける
“茯苓”には、水分循環をよくし、鎮静作用もある
“蘇葉”は咳をおさえ、また、抑うつを発散して治す
“生姜”は体をあたため胃腸の働きをよくする
最近私はなんだか鬱傾向にあるため(エアロスミスのライブでだいぶん元気になりましたが・・・)今日はこの半夏厚朴湯を飲みました。
水に溶いて飲んだほうが味がよくわかるからいいかなと思って 水に溶いて飲んでみました。
それほど苦くなく、 生姜が入っているので結構さわやかで 私的には飲みやすかったです。
1包飲んだだけなのに、なんだか気分が落ち着いてきたような・・・

しばらくこの漢方薬のお世話になろうかなと思っています。
鬱傾向の方は 一度内服してみてください
