外人向けの部屋?
今日、夕方東京につきました。
で、ホテルニューオータニ東京二います。
でーこの部屋って、外人向けなんですか?
bedの上には いかにもって感じの絵がかかっていて、

風呂場には、銭湯か?という絵が壁にありました(^^;)

残念ながら、ビジネスホテル慣れしてる私には、このホテルは快適とは言えません(>_<)
だって、周囲にはコンビニないから、仕方なくホテルの部屋のミネラルウォーターを飲んだけど、315円やし(x_x)
携帯充電しようと思ったけど、ベッドサイドにはコンセントなく、仕方なしに、ベッドの裏に隠れていた埃まみれのコンセントにさしたし(-o-;)
もちろん、サービスはすごくいいけど、今の時代には少し合ってないような気がするけど、私だけなんかな?こう思うのって(^。^;)
このまえの日曜日も六本木ヒルズ行きましたが、明日の女性の為のなでしこフォーラムなるものも、六本木ヒルズです。どうやら私は最近六本木ヒルズに縁があるようです(^^;)
今夜はひさびさに主人とディナーしましたが、携帯充電されておらず、写真とれませんでしたので、
後日主人のカメラで撮ったおしゃれな六本木ヒルズの中のフレンチをご紹介しますね。
では、明日は頑張って勉強してきます(^_^)ノ