高崎のだるま
富岡製糸場から草津温泉に行く途中
高崎だるま発祥の地
少林山達磨寺を参拝しました。
曹洞宗の禅寺で、境内は手入れの行き届いたとても綺麗なお寺でした。
いかにも禅寺らしく、緑多い静かなたたずまい
総門
その総門の横には、でーんと達磨の案内!
両脇に達磨がたくさん納められてる本堂
思わず私も奉納したくなりました😆
立ち寄ってよかったです🎵
高崎だるま発祥の地
少林山達磨寺を参拝しました。
曹洞宗の禅寺で、境内は手入れの行き届いたとても綺麗なお寺でした。
いかにも禅寺らしく、緑多い静かなたたずまい
総門
その総門の横には、でーんと達磨の案内!
両脇に達磨がたくさん納められてる本堂
思わず私も奉納したくなりました😆
立ち寄ってよかったです🎵