今日私は雨の京都に行ってきました!
ずいぶん前に きれいな京都駅になりましたが、私的にはいまいち好きではありません・・・
近代的すぎだと思うんですけど・・・もう少し日本的な建築にならんかったんかな???
雨なのに、今日も観光客でものすごくにぎわっていましよ~本当にすごいにぎわいでした!

私はやはりこの現代的な建築よりも この京都駅の真ん前にあるレトロな
京都タワーの方に惹かれるんですよね~

京都タワーをぶらつく元気なく、そのまま すぐ近くにあるメルパルク京都に行きました。
↓↓↓この 日本臨床ラジオ波手術研究会の 学術集会に参加するためです。

あやレディースクリニックにもある ラジオ波メス(サージトロン)についての 集会でした。
眼科、耳鼻科、産婦人科、皮膚科、の先生方が サージトロンを使用した症例などを紹介されていましたが
その中で 形成外科美容外科では有名らしい(申し訳ありませんが、私は産婦人科医なので存じませんでした) 湘南鎌倉総合病院の 山下理絵先生も演者となって 沢山の症例を紹介されていました。
お話もすごく興味あり面白かったしためになったのですが、それよりも、山下先生が朝5時に起きて弁当作って、病院では7時から回診して、夜遅くに帰宅されていて、さらには世界中の学会に飛び回って参加されていて、自宅では私と同じくトマトやホウレンソウを育てているという お話のほうにびっくりして 感動しました。
私よりも年下の方でしたが、ほんまにパワフルですごいなあ・・・と感心感心・・・
で、私も見習わんとあかんわ~と元気もらって京都からかえってきた次第です^^
私は美容外科医ではないので 皮膚科的な美容治療はできませんが、婦人科医としてできることが別にあるので
がんばろう!と 思いました。
また最近サボっていますが 家庭菜園等もがんばりますよ~^^
今日とからは 久しぶりに JRの「はるか」に乗って 天王寺にかえってきました。
いつ乗っても はるかはすいてるし、快適ですねえ~すぐに天王寺に到着します。
京都で何も京都名物買わずに帰ってきたので 近鉄で売られてた 塩大福購入して今夜は食べます^^